BLOG
ブログ

靖国神社を参拝して

2025年10月12日、今年社会人となった娘とともに靖国神社を参拝しました。

靖国神社は1869年(明治2年)、明治天皇の勅命により創建され、

国のために尽くされた方々の御霊を慰め、恒久の平和を祈る神社です。

隣接する遊就館には、日清戦争から太平洋戦争に至るまでの貴重な資料や遺品が展示されており、

当時の人々の思いを今に伝えています。

「終戦80年戦跡写真展」が開催されておりました。

ゼロ戦の模型や兵士の遺品等も展示しており

神風特攻隊として出陣された若者が母親に宛てた手紙を読みながら

同じ年頃の子を持つ親として、その一つ一つの言葉に胸が締め付けられる思いでした。


今、私たちが平和で豊かな日々を過ごせているのは、

家族や国を守るために尊い命を捧げられた英霊の方々のおかげであると、改めて深い感謝の念を抱きました。

この平和の尊さを忘れず、日々の仕事や生活の中でも「感謝」と「誠実さ」を持って歩んでいきたいと思います。

株式会社エヌプラッツ 代表取締役 南原肇